備忘録

テクノロジー

PhpSpreadSheetでExcelファイルのセルから数式の計算結果を取得する

PhpSpreadSheetを使ってExcelファイルの出力機能があるアプリを作成している際に、エクスポートされるファイル名の一部にExcelファイル内のセルの値を入れる必要が出てきた。たとえば、「ファイル名_.xlsx」みたいな感じだ。P...
テクノロジー

【iTerm2】買い替えたM2Macのターミナルでoptionキーが効かなかった話

今月、古くてガタがきてたIntelMacがついにダメになり、M2Macに買い替えた。そして開発環境をふたたび構築していってたのが、ふとiTerm2でoptionキーが効かないことに気づいたので備忘録も兼ねてこの場で共有しておく。ことの発端私...
テクノロジー

【aichat】ChatGPTをMacのターミナルから扱うというロマン

今回は、MacのターミナルでChatGPTを扱うことができる「aichat」を使っていく。正直別にいつものようにブラウザから使えば全然いいんだけど、文頭に「ターミナルで」という言葉がつくと何故かロマンを感じてしまう。あの黒い画面でAIを扱え...
テクノロジー

Google広告のP-MAXキャンペーンがなんかすごいっぽい

2021年11月からスタートしていたらしいGoogle広告のP-MAXキャンペーン。私はつい最近Googleアシスタントの方におすすめされて初めて知った。機械学習を使用した広告運用サービスらしい。今回は勉強として、P-MAXキャンペーンにつ...
テクノロジー

Vue CLI製アプリをサーバーにデプロイしたら真っ白な画面になった。

Vue.CLI製のWebアプリをXserverにデプロイしてみようということで、とりあえずVue.jsの初期ページのデプロイを試してみたところ少しつまづいたので備忘録として残しておく。Vue CLIのプロジェクトを作成まずはローカル環境にV...